Dynabook C7

FAJのイベントを目前に控えているというのにLIFEBOOKがZoom会議中にシャットダウンしてしまいました。気温が高かったせいもありそうですが、本番に耐えられないかもしれないと思い、Zoom用にPCを新調することにしました。近くの家電量販店のお店の人に勧められるままに Dynabook C7を購入。Dynabook といえば東芝かと思いきや、シャープのサポートになっていて、なんで?と調べていたら、Dynabook株式会社がシャープ傘下になっていたということで、驚きました。知らなかった自分にも驚いているところです。

最近のパソコンはストレージがハードディスクではなくSSDなので起動が速く、CPUもCore-i7にしたのでサクサク動いています。FAJのイベントがうまくいきますように。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。