投稿日: 2021年10月4日2021年10月11日 投稿者: のんき囲碁の数理 以前、ブログで『圍碁の數理』という本があるという話を書きました。あれからずいぶんと経ちました。JavaScript で2進数のベクトルや行列を計算するコードを書いていろいろ試したこともありました。 今回改めて、囲碁を数学で表すにはどうしたらいいか研究してみることにしました。 結果はこちらにまとめています。 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
“囲碁の数理” への1件の返信