JavaScript (54) 新たなロケットの打ち上げ

H3ロケット初号機の打ち上げは失敗してしまいましたが、失敗から学び、次へとつなげてもらえると思います。

こちらのロケットは、前回のものをアップデートしつつ、いろいろな SVG / SVG.js の機能を試してみました。実行結果とソースコードはこちら

新たなロケット
  • SVG().defs().path() で path 要素の円弧と直線を組み合わせたロケットの形を作りました。
  • ビスの位置を計算して配置しました。
  • 打ち上げ後、左へ90°回転させ、左方向へも移動しているよう星空を移動させました。
  • 回転は SVG().use().animate().rotate() を利用。

さて、宇宙への進出の次は、海に進出しようかと思います。

関連項目

“JavaScript (54) 新たなロケットの打ち上げ” への1件の返信

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。