プログラミング講座 (202) 1次元セルオートマトン

以前、Facebook の Small Basic グループに公開した1次元セルオートマトンのプログラムがあったので、これを Small Basic オンライン用に改造しました。

1dca_18

プログラムはこちらに公開しました。描画が終わるまで多少の時間がかかります。上図はルール18の1次元セルオートマトンについて y 方向に各世代を並べたものです。ルール18を含むいくつかのルールでは上図のようなシェルピンスキーのギャスケットと呼ばれるフラクタル図形を生成します。

関連項目

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。