では、リスト3の行番号を消して、実行結果を見てみましょう。english.txtにはマザーグースの歌からロンドン橋を引用しました。
【図8 実行結果】
このプログラムの実行結果は、リスト3の35行目にあるTextWindow.WriteLine()によってテキストウィンドウに表示されます。テキストウィンドウの最後には、Press any key to continue… と表示されており、なにかキーを押すと終了します。または、メインウィンドウの右下の[プログラム終了]ボタンを押しても終了できます。
【図9 [プログラム終了]ボタン】
プログラムが一応動いたので、GetWordサブルーチンを作りこんでいきましょう。
(つづく)