コンテンツへスキップ
のんきさんの年月記

のんきさんの年月記

ファシリテーション・囲碁・数学・WordPress・JavaScript・プログラミングなどなど

  • ホーム
  • のんきさんとは

カテゴリー: ゲーム

投稿日: 2015年8月26日

フリーソフト紹介:囲碁クエスト

スマホ向けのフリーソフト「囲碁クエスト」を紹介します。9路盤と13路盤でネットワーク対戦ができます。下図はボッ …

"フリーソフト紹介:囲碁クエスト" の続きを読む

投稿日: 2014年7月21日

プログラミング講座(156) すごろくゲーム

今回は TextWindow 画面で動きを持たせるプログラムを書いてみました。プログラムを DFZ772-0 …

"プログラミング講座(156) すごろくゲーム" の続きを読む

投稿日: 2013年11月7日

iPadゲーム紹介 最強の囲碁HD

iPad用のゲームを買いました。「最強の囲碁HD」というゲームです。600円なのでリーズナブルだと思いました。 …

"iPadゲーム紹介 最強の囲碁HD" の続きを読む

投稿日: 2012年1月24日

フリーソフト紹介:数独

FacebookやGoogle+などのソーシャルネットワークから起動できるようなゲームが徐々に増えてきました。 …

"フリーソフト紹介:数独" の続きを読む

投稿日: 2012年1月21日

ゲーム情報学

今月の情報処理学会誌『情報処理』は「ゲーム情報学」の特集が掲載されています。 ルービックキューブ、数独などのパ …

"ゲーム情報学" の続きを読む

カレンダー

2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

カテゴリー

  • おすすめサイト (10)
  • アニメ (2)
  • イラスト (13)
  • エッセイ (20)
  • ゲーム (5)
  • ゲームプログラミング (5)
  • ココログ (16)
  • ソフトウェア紹介 (36)
  • パソコン・インターネット (37)
  • ファシリテーション (3)
  • プログラミング (18)
  • BASIC (7)
  • C++ (28)
  • chibi:bit (1)
  • ChromeOS Flex (1)
  • 環境 (27)
  • 私の本棚 (43)
  • Excel (6)
  • 色 (20)
  • 英語 (3)
  • 音 (6)
  • GitHub (4)
  • HTML (22)
  • Java (59)
  • JavaScript (60)
  • Mac (3)
  • micro:bit (4)
  • Notion (1)
  • PowerShell (1)
  • Python (1)
  • Ruby (6)
  • Small Basic (251)
  • SVG (7)
  • TypeScript (9)
  • Visual Studio (3)
  • WordPress (3)
  • 出会い (10)
  • 囲碁 (86)
  • 心と体 (1)
  • 手帳 (1)
  • 携帯・デジカメ (2)
  • 数学 (26)
  • 氣 (1)
  • 中国語 (2)

Copyright © 2009-2023 たかはしのんき. All rights reserved.

WordPress.com でブログを始める.
  • フォロー フォロー中
    • のんきさんの年月記
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • のんきさんの年月記
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ