コンテンツへスキップ
のんきさんの年月記

のんきさんの年月記

ファシリテーション・囲碁・数学・WordPress・JavaScript・プログラミングなどなど

  • ホーム
  • のんきさんとは

カテゴリー: ゲームプログラミング

投稿日: 2014年8月18日

プログラミング講座(160) エアホッケー

2013年7月と2014年7月に今月のチャレンジで出題されたエアホッケー。丸1年で完成しました。プレイヤー1( …

"プログラミング講座(160) エアホッケー" の続きを読む

投稿日: 2014年8月3日

プログラミング講座(159) 射撃ゲーム

2013年の8月のチャレンジ問題に(1)アヒルの射撃ゲームのオープニングを作れ、(2)アヒルの射撃ゲームを作れ …

"プログラミング講座(159) 射撃ゲーム" の続きを読む

投稿日: 2014年7月31日

プログラミング講座(158) 垂直スクロールゲーム(解説その2)

垂直スクロールゲーム Turtle Dodger の解説を続けます。 キー入力イベントハンドラ カメの動きは矢 …

"プログラミング講座(158) 垂直スクロールゲーム(解説その2)" の続きを読む

投稿日: 2014年7月30日

プログラミング講座(157) 垂直スクロールゲーム(解説その1)

今回から GraphicsWindow を使ったゲームを扱っていきます。 以前このブログでも紹介した垂直スクロ …

"プログラミング講座(157) 垂直スクロールゲーム(解説その1)" の続きを読む

投稿日: 2014年7月16日

プログラミング講座(155) 手続きとデータの分離

前回のテキストアドベンチャーゲームをあの方式で拡張していくと、プログラムは If 文と Goto 文が延々と続 …

"プログラミング講座(155) 手続きとデータの分離" の続きを読む

カレンダー

2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

カテゴリー

  • おすすめサイト (10)
  • アニメ (2)
  • イラスト (13)
  • エッセイ (20)
  • ゲーム (5)
  • ゲームプログラミング (5)
  • ココログ (16)
  • ソフトウェア紹介 (36)
  • パソコン・インターネット (37)
  • ファシリテーション (3)
  • プログラミング (18)
  • BASIC (7)
  • C++ (28)
  • chibi:bit (1)
  • ChromeOS Flex (1)
  • 環境 (27)
  • 私の本棚 (43)
  • Excel (6)
  • 色 (20)
  • 英語 (3)
  • 音 (6)
  • GitHub (4)
  • HTML (22)
  • Java (59)
  • JavaScript (60)
  • Mac (3)
  • micro:bit (4)
  • Notion (1)
  • PowerShell (1)
  • Python (1)
  • Ruby (6)
  • Small Basic (251)
  • SVG (7)
  • TypeScript (9)
  • Visual Studio (3)
  • WordPress (3)
  • 出会い (10)
  • 囲碁 (86)
  • 心と体 (1)
  • 手帳 (1)
  • 携帯・デジカメ (2)
  • 数学 (26)
  • 氣 (1)
  • 中国語 (2)

Copyright © 2009-2023 たかはしのんき. All rights reserved.

WordPress.com でブログを始める.
  • フォロー フォロー中
    • のんきさんの年月記
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • のんきさんの年月記
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ