C# (15) Array オブジェクトのテスト結果

今回のテスト結果

今回は演算子と Array オブジェクトについてテストしました。

(6) 演算子 (ZSP643) PASS

(7) Array オブジェクト (JSM615-1) FAILED

配列のテストが通らなかった点については次項で詳しく結果を見ていきます。

SBD の結果

以下が期待される結果になります。

shape=Rectangle;color=Lime;
Lime
shape=Rectangle;
200
Array param has value 100.
1=x;2=y;
Array param has 4 items.
Array param is an array.
5.7
300
Press any key to continue...

SBO の結果

こちらが実際の結果です。

shape=Rectangle;color=Lime;
Lime
shape=Rectangle;color=;
200
Array param has value 100.
1=200;2=100;
Array param has 4 items.
Array param is an array.
2.0

Program has ended.

まず、3行目の結果が違います。SBD では空文字列を代入することで配列のエントリーを削除できたのですが、SBO では値だけが空になっています。これは #150 としてレポートしました。

次に6行目ですが、Array.GetAllIndices の戻り値が、インデックスの配列ではなく、値の配列になっています。#151 としてレポートしました。

9行目は、インデックスは大文字と小文字を区別しないというテストですが、SBO では区別しています。これは #152 としてレポートしました。

10行目は、param = "x=200;y=100;width=300;height=150;" のように配列の複数のエントリーを一度に初期化する方法をテストしたものですが、SBO では配列として初期化されず何も表示されていません。これはすでに #119 としてレポートしています。

(つづく)

関連項目

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。