Small Basic オンライン (SBO) の開発も結構進んできたのですが、まだまだ デスクトップ版ほどには仕上がっていません。きちんとテストをして、不具合についてはレポートしていく必要があります。
Small Basic の書籍に掲載されているプログラムを走らせるということもやってみたのですが、結局、起きた問題に限定したコードを作り直すことになるので、なかなか手間がかかります。
そこで、今度はオブジェクトの操作やプロパティ毎のサンプルプログラムを走らせてみようと思います。Small Basic のサンプルプログラムは TechNet Wiki にまとめている最中で、File オブジェクト、Math オブジェクト、Sound オブジェクトの一部がまだ完成はしていません。これを進めることで、サンプルプログラムも充実しながら、テストも並行して進められると思います。
今日は 14 のキーワードに関するサンプルを走らせてみました。
(1) If Then ElseIf Else EndIf (WKV187) PASS
(2) For To Step EndFor (MPP890) FAILED
GraphisWindow.Title = “Pinstripe” で次のエラー: #69 として報告しましたが、仕様としてクローズしています。
The library menber ‘GraphicsWindow.Title’ was available in older versions only, and has not been made available to this version yet.
(3) While EndWhile (VXQ678) FAILED
以下の4つのエラー: これらも SBO の仕様と考えたほうが良さそうです。
- Property ‘GraphicsWindow.Height’ cannot be assigned to. It is ready only.
- Property ‘GraphicsWindow.Width’ cannot be assigned to. It is ready only.
- The library member ‘GraphicsWindow.Top’ was available in older versions only, and has not been made available to this version yet.
- The library member ‘GraphicsWindow.Left’ was available in older versions only, and has not been made available to this version yet.
上記の行を削除すると動作しますが、タートルの動きがとても遅いのも気になります。While のサンプルとしてはもうちょっとシンプルなものにしたほうがいいかもしれません。
(4) Sub EndSub (DPB919) PASS
(5) Goto (WWV874) PASS
この調子で演算子や20個全てのオブジェクトの全メンバについての動作を確認したいと思います。
関連項目