JavaScript (18) プレイアウトのルール

プレイアウトを実施するにあたり、自石の1目の眼を着手禁止点として追加します。このルールでの着手禁止点の計算式を数式一覧に追加しました。追加した式を元に碁盤プログラムを書き換えました。simulator01.js として公開します。
図16 Simulator 0.1
【図16 Simulator 0.1】
上図のように、石の数も表示するようにしました。中国式のスコアの計算では、地(プレイアウト終局での活路)と石の合計を取ります。上図の場合は黒が28、白が53になります。コミなしで白25目の勝ちとなります。
このプログラムでいろいろ打っていると、打ちたいのところに打てないケースが出てくるようです。バグの可能性もあるので、しばらく手動でのテストとデバッグをしてみようと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。