プログラミング講座(118) グラデーション

以前にも色の帯を表示するプログラムを紹介したことがありますが、今回は背景をグラデーションで塗りつぶすプログラムを作ってみました。HTML5 にグラデーションを指定する機能があるので、同じような指定方法ができるよう、サブルーチンを作りました。角度をつける部分はまだできていません。プログラムID VFP128 で発行しました。
図116 グラデーション
【図116 グラデーション】
図では上から 0% がシアン、50% が白、100% が青を指定しています。飛行機から見た水平線をイメージしました。色の名前ではなく #00FF00 のように16進数値で指定することも可能です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。