phi さんのブログの記事「JavaScript で HTML5 Audio を使ってサウンド再生. 連続再生対策してるからゲームの SE にも使えるよん♪」にトラックバックしています。
上記の記事の内容を元にJavaScriptから Audio を再生するプログラムを作りました。sound.js で公開します。Java の囲碁プログラムで使っていた3つの効果音(着手のときの音、ボタンを押したときの音、エラー時の音)を再生できます。
【図2 Audio 再生ボタン】
Java のプログラミングではフリーの .wav 形式の音源を .au 形式に変換して利用しましたが、JavaScript では、複数のブラウザに対応するため、 .wav, .mp3, .ogg の3つの形式を用意します。変換にはフリーソフト Switch を利用しました。
絵が描けて、音が出せれば、ゲームは作れそうですよね。
(つづく)