Javaアプレット(38) 画面のデザイン

これまでのところCUIベースで開発していたので、アプレットから遠ざかっていましたが、いよいよ基本部はできたので、画面の設計に入っていこうと思います。
今回はAWT (Abstruct Window Toolkit)ではなく、Swingを使う予定で、Igoのときよりもリッチなグラフィックスにしようと思います。
そこでまず、絵を描くソフトで、画面のイメージを作ってみました。使ったソフトは、ペイント、Microsoft Office Picture Manager、GIMP 2です。
図56:画面案
【図56 GUI画面案】
この画面の各パーツはpngファイルとして保管してあるので、Javaアプレットから読み込んで画面に表示する予定です。
(つづく)

カテゴリーJava

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。