最近Googleのブラウザ”Google Chrome”(バージョン16.0.912.77)の初期画面に「よくアクセスするページ」の他に「アプリケーション」というページが追加されています。ここにはゲームなどさまざまなアプリケーションを登録できるのですが、なにも登録する前には「Chrome Web Store」というアプリケーションがひとつだけ登録されています。
この「Chrome Web Store」には実にさまざまなカテゴリのアプリケーションが登録されていて、ほとんどがフリーソフトなのですが、今回はこの中の「拡張機能」「デベロッパーツール」にある、「ruul. Screen ruler」を紹介します。
このアプリケーションはChromeのアドインとして動作します。インストールすると検索バーの右側にアイコンが表示されるので、これをクリックしポップアップの中から定規(ruler)を選びます。すると、ブラウザ画面に定規が現れます。
ブログやホームページのデザインをするのに、画面のある部分の長さを測ってみたいということがしばしば起こります。[Ctrl]+[Prt Sc]キーで画面のスナップショットを撮ってペイントなどのソフトに貼り付けてドット数を調べたりしていましたが、このScreen rulerがあれば画面上に定規を置いて簡単に測れます。
Google Chromeを使うウェブデザイナーにはお奨めのソフトです。もしかしたら、もっと便利なツールをお持ちかもしれませんが…。