ココログのサービス「ココログ出版」を利用して、ココログ上でのブログ『たかはしのんき年月記』の開始から6/6までの記事を本にしました。本日届きました。
137ページでした。Small Basicで学ぶプログラミングの連載がすっぽり収まっています。ある程度長いブログだと、本という形で読むのも悪くないです。本というインタフェースはブラウザのインタフェースより優れた面があると思います。
目次もついていて、挿入した画像をパラパラっと探すこともできます。過去の記事を参照したいときに役立つと思います。
また、これだけの分量を自分でプリントアウトするとなると結構大変です。他のブログにもこのようなサービスがあるのか知りませんが、ココログ出版はすぐれたサービスだと思います。
ただ、記事に添付したアマゾンへのリンク画像は削除されていました。また、記事中にあったSmall Basicのソースプログラムの不等号 は < に化けていました。ご参考まで。