以前の記事「ココログのTwitter連携機能」へトラックバックしています。
これまでブログの内容をツイッターに転送するために使っていた「フィードツイート」が調子悪いので、ココログのTwitter連携機能を使うことにしました。
Twitterのアカウントを登録しておけば、ココログの記事を投稿するときにTwitterにも通知するようにチェックするだけで、Twitterに転送されます。
Twitterのつぶやきからブログがどのくらい参照されたか、「Bit.ly解析」もココログの管理画面から簡単に見ることができるので、便利ですね。
ただ、ココログの場合、フィードツイートのようにつぶやきの前に [ブログより] のようなヘッダーを付ける機能がないので、それが残念です。Twitterのつぶやきだけ読むでも、一見してそれがブログから自動転送されたものだとは気づきにくいです。http://bit.ly/ で始まるリンクが付いている場合は、ブログからの転送と判断してもらうしかないです…。